「諺」に関することば1290件
スポンサーリンク
- 男女七歳にして席を同じゅうせず(だんじょしちさいにしてせきをおなじゅうせず)
- 小さくとも針は呑まれぬ(ちいさくともはりはのまれぬ)
- 知恵と力は重荷にならぬ(ちえとちからはおもににならぬ)
- 知恵は小出しにせよ(ちえはこだしにせよ)
- 知恵は万代の宝(ちえはばんだいのたから)
- 近火で手を焙る(ちかびでてをあぶる)
- 近惚れの早飽き(ちかぼれのはやあき)
- 池魚の殃(ちぎょのわざわい)
- 竹馬の友(ちくばのとも)
- 父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかくははのおんはうみよりもふかし)
- 治にいて乱を忘れず(ちにいてらんをわすれず)
-
スポンサーリンク
- 智に働けば角が立つ(ちにはたらけばかどがたつ)
- 茶腹も一時(ちゃばらもいっとき)
- 中原に鹿を逐う(ちゅうげんにしかをおう)
- 忠臣は二君に仕えず(しゅうしんはにくんにつかえず)
- 長者に二代なし(ちょうじゃににだいなし)
- 提灯に釣り鐘(ちょうちんにつりがね)
- 提灯持ち(ちょうちんもち)
- 提灯持ちは先に立て(ちょうちんもちはさきにたて)
- 頂門の一針(ちょうもんのいっしん)
- 塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
- 沈魚落雁 閉月羞花(ちんぎょらくがん へいげつしゅうか)
スポンサーリンク