「諺 な行」に関することば109件
スポンサーリンク
- 西も東もわからぬ(にしもひがしもわからぬ)
- 似た者夫婦(にたものふうふ)
- 日計足らずして歳計余り有り(にっけいたらずしてさいけいあまりあり)
- 二の足を踏む(にのあしをふむ)
- 二の句が継げぬ(にのくがつげぬ)
- 二枚舌(にまいじた)
- 女房と畳は新しいほうがよい(にょうぼうとたたみはあたらしいほうがよい)
- 女房は半身上(にょうぼうははんしんしょう)
- 似るを友(にるをとも)
- 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん(とりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん)
- 任重くして道遠し(にんおもくしてみちとおし)
-
スポンサーリンク
- 人間到る処青山あり(にんげんいたるところせいざんあり)
- 人間僅か五十年(にんげんわずかごじゅうねん)
- 人参飲んで首くくる(にんじんのんでくびくくる)
- 忍の一字は衆妙の門(にんのいちじはしゅうみょうのもん)
- 糠に釘(ぬかにくぎ)
- 糠味噌が腐る(ぬかみそがくさる)
- 抜け駆けの功名(ぬけがけのこうみょう)
- 盗人猛猛しい(ぬすびとたけだけしい)
- 盗人を捕らえてみれば我が子なり(ぬすびとをとらえてみればわがこなり)
- 塗り箸で芋を盛る(ぬりばしでいもをもる)
- 寝首を掻く(ねくびをかく)
スポンサーリンク