笑止千万(しょうしせんばん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常にばかばかしくて、滑稽なこと。
- 【用例】
- プロの選手に勝負を挑むなどとは、まったく笑止千万な話だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)
- 空き家の雪隠(あきやのせっちん)
- 天高く馬肥ゆ(てんたかくうまこゆ)
- 加持祈祷(かじきとう)
- 日暮れて途遠し(ひくれてみちとおし)
- 正直者が馬鹿を見る(しょうじきものがばかをみる)
- 自由奔放(じゆうほんぽう)
- 衣鉢を継ぐ(いはつをつぐ)
- 薬九層倍(くすりくそうばい)
- 是々非々(ぜぜひひ)
- 某より金貸し(なにがしよりかねかし)
- 鼠が塩を引く(ねずみがしおをひく)
- 一子相伝(いっしそうでん)
- 知恵と力は重荷にならぬ(ちえとちからはおもににならぬ)
- 一病息災(いちびょうそくさい)
- 当意即妙(とういそくみょう)
- 眼光紙背に徹す(がんこうしはいにてっす)
- 鶴の脛切るべからず(つるのはぎきるべからず)
- 知らぬ顔の半兵衛(しらぬかおのはんべえ)
- 田夫野人(でんぷやじん)
スポンサーリンク