津々浦々(つつうらうら)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 全国各地。ありとあらゆる場所のこと。
- 【用例】
- インターネットで津々浦々の情報が探せるので、便利になった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 屋烏の愛(おくうのあい)
- 雀百まで踊り忘れず(すずめひゃくまでおどりわすれず)
- 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
- 器用貧乏(きようびんぼう)
- 洞が峠をきめこむ(ほらがとうげをきめこむ)
- 天衣無縫(てんいむほう)
- 群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
- 張三李四(ちょうさんりし)
- 近惚れの早飽き(ちかぼれのはやあき)
- 骨肉相食む(こつにくあいはむ)
- 空き腹にまずい物無し(すきばらにまずいものなし)
- 天下は回り持ち(てんかはまわりもち)
- 豆腐に鎹(とうふにかすがい)
- 胆大心小(たんだいしんしょう)
- 奔放不羈(ほんぽうふき)
- たくらだ猫の隣歩き(たくらだねこのとなりあるき)
- 前代未聞(ぜんだいみもん)
- 口蜜腹剣(こうみつふくけん)
- 同工異曲(どうこういきょく)
- 渡世は八百八品(とせいははっぴゃくやしな)
スポンサーリンク