自然淘汰(しぜんとうた)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 自然界において、生態的条件や周辺環境などに適合する生物は生存し続け、そうでない生物は自然に滅びていくこと。時間の経過とともに、劣悪なものは自然に滅び、優良なものだけが生き残るということ。
- 【用例】
- いくら値段が安くても、粗悪な商品であれば、いずれ自然淘汰されるだろう。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鴛鴦の契り(えんおうのちぎり)
- 口は禍の門(くちはわざわいのもん)
- 冷汗三斗(れいかんさんと)
- 立つ鳥跡を濁さず(たつとりあとをにごさず)
- 無病息災(むびょうそくさい)
- 晴耕雨読(せいこううどく)
- 似合わぬ僧の腕立て(にあわぬそうのうでたて)
- 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥(きくはいっときのはじきかぬはいっしょうのはじ)
- 一寸光陰(いっすんのこういん)
- 直情径行(ちょくじょうけいこう)
- 十で神童 十五で才子 二十すぎれば只の人(とおでしんどう じゅうごでさいし はたちすぎればただのひと)
- 老い木に花咲く(おいきにはなさく)
- 白玉楼中の人となる(はくぎょくろうちゅうのひととなる)
- 大男総身に知恵が回りかね(おおおとこそうみにちえがまわりかね)
- 聞いて極楽見て地獄(きいてごくらくみてじごく)
- 悪銭身に付かず(あくせんみにつかず)
- 春眠暁を覚えず(しゅんみんあかつきをおぼえず)
- 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
- 氷炭相容れず(ひょうたんあいいれず)
- 悪木盗泉(あくぼくとうせん)
スポンサーリンク