芋頭でも頭は頭(いもがしらでもかしらはかしら)
スポンサーリンク
- 【意味】
- どんなにつまらないもの、小さなものの集団の頭領でも、頭領に変わりはないのだから、責任や権限があるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 繁文縟礼(はんぶんじょくれい)
- 出藍の誉れ(しゅつらんのほまれ)
- 大恩は報ぜず(たいおんはほうぜず)
- 人は見かけによらぬもの(ひとはみかけによらぬもの)
- 年年歳歳(ねんねんさいさい)
- 明鏡止水(めいきょうしすい)
- 木で鼻をくくる(きではなをくくる)
- 羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく)
- 氷山の一角(ひょうざんのいっかく)
- 深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
- 商い三年(あきないさんねん)
- 好評嘖嘖(こうひょうさくさく)
- 男は度胸女は愛嬌(おとこはどきょうおんなはあいきょう)
- 口角泡を飛ばす(こうかくあわをとばす)
- 博覧強記(はくらんきょうき)
- 叩けば埃が出る(たたけばほこりがでる)
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 独立独歩(どくりつどっぽ)
- 蜘蛛の子を散らすよう(くものこをちらすよう)
- 亀の甲より年の劫(かめのこうよりとしのこう)
スポンサーリンク