一頭地を抜く(いっとうちをぬく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「一頭地」とは人の頭一つ分の高さという意味で、他の人よりも頭一つ分抜き出ているということから、多くの人の中でも、才能があり、一段と優れた人のことを言う。
- 【用例】
- 彼は幼少の頃から勉強がよくできて、一頭地を抜く存在であった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 月下氷人(げっかひょうじん)
- すさまじきものは宮仕え(すさまじきものはみやづかえ)
- 人事不省(じんじふせい)
- 治乱興亡(ちらんこうぼう)
- 揣摩臆測(しまおくそく)
- 華燭之典(かしょくのてん)
- 噂をすれば影(がさす) (うわさをすればかげ)
- 塗炭之苦(とたんのくるしみ)
- 人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)
- 雀の涙(すずめのなみだ)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し(ひとのいっしょうはおもにをおうてとおきみちをゆくがごとし))
- 水を差す(みずをさす)
- 仏作って魂入れず(ほとけつくってたましいいれず)
- 苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)
- 念には念を入れよ(ねんにはねんをいれよ)
- 秋葉山から火事(あきばさんからかじ)
- 多情仏心(たじょうぶっしん)
- 誠心誠意(せいしんせいい)
- 八紘一宇(はっこういちう)
スポンサーリンク