一升入る壺(いっしょうはいるつぼ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「一升」は約1.8リットルのことで、一升の壺には一升までしか入れることができないように、物事にはそれぞれに応じた限度があるということ。事実は事実であるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 二度あることは三度ある(にどあることはさんどある)
- 所の法に矢は立たぬ(ところのほうにやはたたぬ)
- 眉目秀麗(びもくしゅうれい)
- 一騎当千(いっきとうせん)
- 損せぬ人に儲けなし(そんせぬひとにもうけなし)
- 石に立つ矢(いしにたつや)
- 怠け者の節供働き(なまけもののせっくばたらき)
- 拱手傍観(きょうしゅぼうかん)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
- 前途遼遠(ぜんとりょうえん)
- 不承不承(ふしょうぶしょう)
- 石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる)
- 半醒半睡(はんせいはんすい)
- 珍味佳肴(ちんみかこう)
- 瓢箪から駒が出る(ひょうたんからこまがでる)
- 善は急げ(ぜんはいそげ)
- 天は自ら助くる者を助く(てんはみずかたたすくるものをたすく)
- 一朝一夕(いっちょういっせき)
- 孔子の倒れ(くじのたおれ)
- 大言壮語(たいげんそうご)
スポンサーリンク