居候の三杯目(いそうろうのさんばいめ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 居候とは、世話になっているために、食事のおかわりも遠慮しがちになるということから、何事にも遠慮がちで、肩身が狭いということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 塗り箸で芋を盛る(ぬりばしでいもをもる)
- 孤城落日(こじょうらくじつ)
- 管鮑の交わり(かんぽうのまじわり)
- 馬脚を露す(ばきゃくをあらわす)
- 命長ければ恥多し(いのちながければはじおおし)
- 生生世世(しょうじょうせぜ)
- 蓮の台の半座を分かつ(はすのうてなのはんざをわかつ)
- 石に立つ矢(いしにたつや)
- 浮石沈木(ふせきちんぼく)
- 巧遅は拙速に如かず(こうちはせっそくにしかず)
- 弁慶の泣き所(べんけいのなきどころ)
- 一年の計は元旦にあり(いちねんのけいはがんたんにあり)
- 一子相伝(いっしそうでん)
- 吐いた唾は呑めぬ(はいたつばはのめぬ)
- 親の光は七光り(おやのひかりはななひかり)
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
- 千差万別(せんさばんべつ)
- 一知半解(いっちはんかい)
- 積善余慶(せきぜんのよけい)
- 父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかくははのおんはうみよりもふかし)
スポンサーリンク