生き馬の目を抜く(いきうまのめをぬく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 生きている馬の目を抜き取るほど素早いということから、人を出し抜いて素早く利益を得ること。油断も隙もないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 明るけりゃ月夜だと思う(あかるけりゃつきよだとおもう)
- 心機一転(しんきいってん)
- 才色兼備(さいしょくけんび)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
- 怒れる拳笑顔に当たらず(いかれるこぶしえがおにあたらず)
- 月下氷人(げっかひょうじん)
- 隠忍自重(いんにんじちょう)
- 子は鎹(こはかすがい)
- 一陽来復(いちようらいふく)
- 猪突猛進(ちょとつもうしん)
- 烏合の衆(うごうのしゅう)
- 濡れ衣を着せる(ぬれぎぬをきせる)
- 地獄も住みか(じごくもすみか)
- 活殺自在(かっさつじざい)
- 棚から牡丹餅(たなからぼたもち)
- たくらだ猫の隣歩き(たくらだねこのとなりあるき)
- 呑舟の魚枝流に游がず(どんしゅうのうおしりゅうにおよがず)
- 狂言綺語(きょうげんきご)
- 一年の計は元旦にあり(いちねんのけいはがんたんにあり)
- 一斑を見て全豹を卜す(いっぱんをみてぜんぴょうをぼくす)
スポンサーリンク