過ちては改むるに憚ること勿れ(あやまちてはあらたむるにはばかることなかれ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 過ちを犯したら、迷わず速やかに改めるべきだということ。過ちとわかったら、すぐに改めよということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 月夜に釜を抜かれる(つきよにかまをぬかれる)
- 備えあれば患いなし(そなえあればうれいなし)
- 堂に入る(どうにいる)
- 絵に描いた餅(えにかいたもち)
- 無常迅速(むじょうじんそく)
- 言語道断(ごんごどうだん)
- 兄弟は他人の始まり(きょうだいはたにんのはじまり)
- 河海は細流を択ばず(かかいはさいりゅうをえらばず)
- 降れば必ず土砂降り(ふればかならずどしゃぶり)
- 無為徒食(むいとしょく)
- 極悪非道(ごくあくひどう)
- 臨機応変(りんきおうへん)
- いざ鎌倉(いざかまくら)
- 矛盾撞着(むじゅんどうちゃく)
- 夫婦喧嘩は犬も食わぬ(ふうふげんかはいぬもくわぬ)
- お茶を濁す(おちゃをにごす)
- 怪力乱神(かいりきらんしん)
- 念には念を入れよ(ねんにはねんをいれよ)
- 博学多才(はくがくたさい)
- 半面の識(はんめんのしき)
スポンサーリンク