網無くして淵にのぞむな(あみなくしてふちにのぞむな)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 網の用意もせずに、魚を捕ろうと水の深いところをのぞいても無駄であるということから、十分な用意なしには成功はしないということ。なんの努力もせずに、人のことをうらやんでいてばかりではだめだということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 天神地祇(てんしんちぎ)
- 滄桑之変(そうそうのへん)
- 沽券に係わる(こけんにかかわる)
- 粉骨砕身(ふんこつさいしん)
- 沙弥から長老(しゃみからちょうろう)
- 間髪を入れず(かんはつをいれず)
- 諍い果てての乳切り木(いさかいはててのちぎりぎ)
- 易姓革命(えきせいかくめい)
- 任重くして道遠し(にんおもくしてみちとおし)
- 一意専心(いちいせんしん)
- 俎上之鯉(そじょうのこい)
- 父母の恩は山よりも高く海よりも深し(ふぼのおんはやまよりもたかくうみよりもふかし)
- 鼬の道切り(いたちのみちきり)
- 秀外恵中(しゅうがいけいちゅう)
- 阿漕が浦に引く網(あこぎがうらにひくあみ)
- 唯一無二(ゆいつむに)
- 濡れ衣を着せる(ぬれぎぬをきせる)
- 牛に引かれて善光寺参り(うしにひかれてぜんこうじまいり)
- 水を得た魚のよう(みずをえたさかなのよう)
- 人心収攬(じんしんしゅうらん)
スポンサーリンク