効果覿面(こうかてきめん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何かを行ったあと、すぐに効果が良い方向へ現れること。一般的には良い結果が出たときに使われる。
- 【用例】
- 会社のイメージカラーとロゴを変更したら、効果覿面で売り上げがアップしました。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 豚を盗んで骨を施す(ぶたをぬすんでほねをほどこす)
- 年寄りの昔話(としよりのむかしばなし)
- 塞翁が馬(さいおうがうま)
- 大山鳴動(たいざんめいどう)
- 月日に関守なし(つきひにせきもりなし)
- 人は人中 田は田中(ひとはひとなか たはたなか)
- 七歩之才(しちほのさい)
- 針ほどのことを棒ほどに言う(はりほどのことをぼうほどにいう)
- 沈魚落雁 閉月羞花(ちんぎょらくがん へいげつしゅうか)
- 腹が減っては戦ができぬ(はらがへってはいくさができぬ)
- 語るに落ちる(かたるにおちる)
- 門外不出(もんがいふしゅつ)
- 天下泰平(てんかたいへい)
- 何でも来いに名人なし(なんでもこいにめいじんなし)
- 周章狼狽(しゅうしょうろうばい)
- 鬼の首を取ったよう(おにのくびをとったよう)
- 駑馬に鞭打つ(どばにむちうつ)
- 迅速果断(じんそくかだん)
- 青雲之志(せいうんのこころざし)
- 五臓六腑に沁みわたる(ごぞうろっぷにしみわたる)
スポンサーリンク