虻蜂取らず(あぶはちとらず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 虻と蜂を両方手に入れようとして取り逃がすことから、一度に複数のものを手に入れようとして、どれも取り逃がしてしまうこと。欲張りすぎると、結局何も得られないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 槿花一日の栄(きんかいちじつのえい)
- 起承転結(きしょうてんけつ)
- 挨拶は時の氏神(あいさつはときのうじがみ)
- 風流三昧(ふうりゅうざんまい)
- 長汀曲浦(ちょうていきょくほ)
- 苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)
- いざ鎌倉(いざかまくら)
- 疑心暗鬼(ぎしんあんき)
- 渡りに船(わたりにふね)
- 吐いた唾は呑めぬ(はいたつばはのめぬ)
- 鶴の粟 蟻の塔(つるのあわ ありのとう)
- 風光明媚(ふうこうめいび)
- 果報は寝て待て(かほうはねてまて)
- 児孫の為に美田を買わず(じそんのためにびでんをかわず)
- 雉も鳴かずば打たれまい(きじもなかずばうたれまい)
- 右顧左眄(うこさべん)
- 大廈高楼(たいかこうろう)
- 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
- 池魚の殃(ちぎょのわざわい)
- 暴虎馮河(ぼうこひょうが)
スポンサーリンク