虻蜂取らず(あぶはちとらず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 虻と蜂を両方手に入れようとして取り逃がすことから、一度に複数のものを手に入れようとして、どれも取り逃がしてしまうこと。欲張りすぎると、結局何も得られないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 正直者が馬鹿を見る(しょうじきものがばかをみる)
- 特筆大書(とくひつたいしょ)
- たくらだ猫の隣歩き(たくらだねこのとなりあるき)
- 大慈大悲(だいじだいひ)
- 震天動地(しんてんどうち)
- 砂上の楼閣(さじょうのろうかく)
- 痘痕も靨(あばたもえくぼ)
- 韓信の股くぐり(かんしんのまたくぐり)
- 針の筵(はりのむしろ)
- 怒れる拳笑顔に当たらず(いかれるこぶしえがおにあたらず)
- 名誉挽回(めいよばんかい)
- 寝耳に水(ねみみにみず)
- 竹馬の友(ちくばのとも)
- 布衣之交(ふいのまじわり)
- 千金の子は市に死せず(せんきんのこはいちにしせず)
- 一難去ってまた一難(いちなんさってまたいちなん)
- 一張一弛(いっちょういっし)
- 自由自在(じゆうじざい)
- 時代錯誤(じだいさくご)
- 覆水盆に返らず(ふくすいぼんにかえらず)
スポンサーリンク