徒花に実は生らぬ(あだばなにみはならぬ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 咲くだけで実がならない花を「徒花」ということから、どれだけ見た目が良くても、中身がともなわなければ成果をあげることはできないということ
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 瓜田李下(かでんりか)
- 類は友を呼ぶ(いはともをよぶ)
- 朋有り遠方より来たる(ともありえんぽうよりきたる)
- 石に枕し流れに漱ぐ(いしにまくらしながれにくちすすぐ)
- 石の上にも三年(いしのうえにもさんねん)
- 明日は明日の風が吹く(あしたはあしたのかぜがふく)
- 百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)
- 完全無欠(かんぜんむけつ)
- 全知全能(ぜんちぜんのう)
- 蓮の台の半座を分かつ(はすのうてなのはんざをわかつ)
- 秋の鹿は笛に寄る(あきのしかはふえによる)
- 赤貧洗うが如し(せきひんあらうがごとし)
- 伏竜鳳雛(ふくりゅうほうすう)
- 蟻の思いも天に昇る(ありのおもいもてんにのぼる)
- 悪逆無道(あくぎゃくむどう)
- 牛に引かれて善光寺参り(うしにひかれてぜんこうじまいり)
- 金殿玉楼(きんでんぎょくろう)
- 堅忍不抜(けんにんふばつ)
- 土仏の水遊び(つちぼとけのみずあそび)
- 灰汁が強い(あくがつよい)
スポンサーリンク