明日の百より今日の五十(あすのひゃくよりきょうのごじゅう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 多くても手に入るかどうかわからないようなものに期待するより、たとえ少なくても確実に手に入るものの方がよいということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 猫の首に鈴(ねこのくびにすず)
- 情緒纏綿(じょうちょてんめん)
- 尾生之信(びせいのしん)
- 玉磨かざれば光なし(たまみがかざればひかりなし)
- 物は言いよう(ものはいいよう)
- 安物買いの銭失い(やすものがいのぜにうしない)
- 砂上の楼閣(さじょうのろうかく)
- 当たって砕けよ(あたってくだけよ)
- 一挙一動(いっきょいちどう)
- 鴛鴦の契り(えんおうのちぎり)
- 苦しい時の神頼み(くるしいときのかみだのみ)
- 泰山北斗(たいざんほくと)
- 匹夫罪なし璧を懐いて罪あり(ひっぷつみなしたまをいだいてつみあり)
- 舟を焼く(ふねをやく)
- 一切合切(いっさいがっさい)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 瓜田李下(かでんりか)
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 無常迅速(むじょうじんそく)
- 鼓舞激励(こぶげきれい)
スポンサーリンク