味をしめる(あじをしめる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 一度成功したことが忘れられず、次も同様の成功を期待すること。
- 【用例】
- 株で大儲けしたことに味をしめて、いろいろな銘柄の株を購入した。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 蒲柳之質(ほりゅうのしつ)
- 木に竹をつぐ(きにたけをつぐ)
- 白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)
- 屠竜之技(とりゅうのぎ)
- 平談俗語(へいだんぞくご)
- 感慨無量(かんがいむりょう)
- 知らぬは亭主ばかりなり(しらぬはていしゅばかりなり)
- 運否天賦(うんぷてんぷ)
- 江戸っ子は宵越しの銭は使わぬ(えどっこはよいごしのぜにはつかわぬ)
- 肝胆相照らす(かんたんあいてらす)
- 瓢箪から駒が出る(ひょうたんからこまがでる)
- 訥言敏行(とつげんびんこう)
- 千古不易(せんこふえき)
- 漁夫之利(ぎょふのり)
- 児孫の為に美田を買わず(じそんのためにびでんをかわず)
- 高嶺の花(たかねのはな)
- 山椒は小粒でもぴりりと辛い(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)
- 朝雲暮雨(ちょううんぼう)
- 白壁の微瑕(はくへきのびか)
- 珍味佳肴(ちんみかこう)
スポンサーリンク