顎振り三年(あごふりさんねん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 尺八を吹くのに、顎を振る練習をするだけでも三年かかることから、簡単そうに見えることでも、実際は相当な苦労があるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一日作さざれば一日食らわず(いちじつなさざればいちじつくらわず)
- 奥歯に物がはさまる(おくばにものがはさまる)
- 炭団に目鼻(たどんにめはな)
- 初心忘るべからず(しょしんわするべからず)
- 知恵と力は重荷にならぬ(ちえとちからはおもににならぬ)
- 畑に蛤(はたけにはまぐり)
- 重箱で味噌を擂る(じゅうばこでみそをする)
- 邯鄲の夢(かんたんのゆめ)
- 安心立命(あんしんりつめい)
- 一石二鳥(いっせきにちょう)
- 群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
- 空き腹にまずい物無し(すきばらにまずいものなし)
- 墨守成規(ぼくしゅせいき)
- 五臓六腑に沁みわたる(ごぞうろっぷにしみわたる)
- 大根を正宗で切る(だいこんをまさむねできる)
- 荒唐無稽(こうとうむけい)
- 畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)
- 党利党略(とうりとうりゃく)
- 管を以て天を窺う(くだをもっててんをうかがう)
- 隗より始めよ(かいよりはじめよ)
スポンサーリンク