金剛不壊(こんごうふえ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に堅固で決して壊れないこと。志を堅く守って変わらないこと。
- 【用例】
- 周囲に反対されたが、最後まで金剛不壊の信念を貫き、成功を収めた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 慌てる乞食は貰いが少ない(あわてるこじきはもらいがすくない)
- 主客転倒(しゅかくてんとう)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 断機の戒め(だんきのいましめ)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 勝つも負けるも時の運(かつもまけるもときのうん)
- 姑の三日誉め(しゅうとめのみっかぼめ)
- 打たれても親の杖(うたれてもおやのつえ)
- 飛んで火に入る夏の虫(とんでひにいるなつのむし)
- 汝の敵を愛せよ(なんじのてきをあいせよ)
- 汝自らを知れ(なんじみずからをしれ)
- 稲麻竹葦(とうまちくい)
- 蛤で海をかえる(はまぐりでうみをかえる)
- 彫心鏤骨(ちょうしんるこつ)
- 君子の交わりは淡きこと水の如し(くんしのまじわりはあわきことみずのごとし)
- 取らずの大関(とらずのおおぜき)
- 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)
- 堅忍不抜(けんにんふばつ)
- 本地垂迹(ほんちすいじゃく)
- 枯れ木に花(かれきにはな)
スポンサーリンク