五臓六腑(ごぞうろっぷ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 人間の内臓全体。体の中すべて。または心の中。
- 【用例】
- 大きな仕事を終えた後に飲むお酒は五臓六腑にしみわたる。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 環堵蕭然(かんとしょうぜん)
- 水を得た魚のよう(みずをえたさかなのよう)
- 犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ(いぬはみっかかえばさんねんおんをわすれぬ)
- 念には念を入れよ(ねんにはねんをいれよ)
- 狸が人に化かされる(たぬきがひとにばかされる)
- 前門の虎 後門の狼(ぜんもんのとら こうもんのおおかみ)
- 古色蒼然(こしょくそうぜん)
- 円満具足(えんまんぐそく)
- 低き処に水溜まる(ひくきところにみずたまる)
- 治乱興亡(ちらんこうぼう)
- 油断大敵(ゆだんたいてき)
- 戦戦恐恐(せんせんきょうきょう)
- 勘定合って銭足らず(かんじょうあってぜにたらず)
- 一人子は国に憚る(ひとりごはくににはばかる)
- 果報は寝て待て(かほうはねてまて)
- 三拍子揃う(さんびょうしそろう)
- 鬼の居ぬ間に洗濯(おにのいぬまにせんたく)
- 大欲は無欲に似たり(たいよくはむよくににたり)
- 匙を投げる(さじをなげる)
- 怒りは敵と思え(いかりはてきだとおもえ)
スポンサーリンク