孤軍奮闘(こぐんふんとう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 助けてくれる人間が誰もおらず、たった一人で懸命に努力すること。
- 【用例】
- 単身で海外に渡り、孤軍奮闘勉強した。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 是非曲直(ぜひきょくちょく)
- 紫電一閃(しでんいっせん)
- 仏作って魂入れず(ほとけつくってたましいいれず)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 後生が大事(ごしょうがだいじ)
- 天神地祇(てんしんちぎ)
- 任重くして道遠し(にんおもくしてみちとおし)
- 鯛なくば狗母魚(たいなくばえそ)
- 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたんもち)
- 一升入る壺(いっしょうはいるつぼ)
- 支離滅裂(しりめつれつ)
- 女は三界に家なし(おんなはさんがいにいえなし)
- 氏より育ち(うじよりそだち)
- 渇しても盗泉の水を飲まず(かっしてもとうせんのみずをのまず)
- 孔子の倒れ(くじのたおれ)
- 四方八方(しほうはっぽう)
- 葉をかいて根を断つ(はをかいてねをたつ)
- 多芸は無芸(たげいはむげい)
- 笑止千万(しょうしせんばん)
- 百戦錬磨(ひゃくせんれんま)
スポンサーリンク