乳母日傘(おんばひがさ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- とても恵まれた環境で子供が育てられること。過保護に育てられること。
- 【用例】
- 乳母日傘のお坊ちゃんだから、世間知らずだよ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 神機妙算(しんきみょうさん)
- 好機逸すべからず(こうきいっすべからず)
- 紅一点(こういってん)
- 手の舞い足の踏む所を知らず(てのまいあしのふむところをしらず)
- 黄道吉日(こうどうきちにち)
- 一目瞭然(いちもくりょうぜん)
- 天に眼(てんにまなこ)
- 一難去ってまた一難(いちなんさってまたいちなん)
- 瓜の蔓に茄子はならぬ(うりのつるになすびはならぬ)
- 順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
- 鼬の最後っ屁(いたちのさいごっぺ)
- お茶を濁す(おちゃをにごす)
- 光彩陸離(こうさいりくり)
- 人心恟恟(じんしんきょうきょう)
- 樽俎折衝(そんそせっしょう)
- 狷介孤高(けんかいここう)
- 白髪三千丈(はくはつさんぜんじょう)
- 刎頚之友(ふんけいのとも)
- 狐その尾を濡らす(きつねそのおをぬらす)
- 針の穴から天を覗く(はりのあなからてんをのぞく)
スポンサーリンク