好評嘖嘖(こうひょうさくさく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に評判が良く、人々が盛んに褒めそやすさま。
- 【用例】
- 新人作家が初めて出版した本が好評嘖嘖だった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 古傷は痛み易い(ふるきずはいたみやすい)
- 曾参人を殺す(そうしんひとをころす)
- 剛毅果断(ごうきかだん)
- 腹心の疾(ふくしんのやまい)
- 人を見たら泥棒と思え(ひとをみたらどろぼうとおもえ)
- 朝腹の丸薬(あさばらのがんやく)
- 巧遅拙速(こうちせっそく)
- 得手に鼻つく(えてにはなつく)
- 出船に船頭待たず(でふねにせんどうまたず)
- 洒洒落落(しゃしゃらくらく)
- 楽あれば苦あり(らくあればくあり)
- 西施捧心(せいしほうしん)
- 罵詈雑言(ばりぞうごん)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 人はパンのみにて生くるにあらず(ひとはぱんのみにていくるにあらず)
- 一朝一夕(いっちょういっせき)
- 泣く子と地頭には勝たれぬ(なくことじとうにはかたれぬ)
- 舟に刻みて剣を求む(ふねにきざみてけんをもとむ)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
- 質実剛健(しつじつごうけん)
スポンサーリンク