堅忍不抜(けんにんふばつ)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 不偏不党(ふへんふとう)
- 暗中模索(あんちゅうもさく)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 狷介孤高(けんかいここう)
- 悪逆無道(あくぎゃくむどう)
- 天涯孤独(てんがいこどく)
- 唇亡びて歯寒し(くちびるほろびてはさむし)
- 古色蒼然(こしょくそうぜん)
- 雲泥万里(うんでいばんり)
- 虎口を脱す(ここうをだっす)
- 暖衣飽食(だんいほうしょく)
- 多事多難(たじたなん)
- 面の皮を剥ぐ(つらのかわをはぐ)
- 千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
- 有る時は米の飯(あるときはこめのめし)
- 一目置く(いちもくおく)
- 博引旁証(はくいんぼうしょう)
- 馬の耳に念仏(うまのみみにねんぶつ)
- 帯に短し襷に長し(おびにみじかしたすきにながし)
- 勢力伯仲(せいりょくはくちゅう)
スポンサーリンク