蹇蹇匪躬(けんけんひきゅう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 我が身をかえりみず、主人に尽くすこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 後生が大事(ごしょうがだいじ)
- 一日之長(いちじつのちょう)
- 公明正大(こうめいせいだい)
- 内柔外剛(ないじゅうがいこう)
- 最後に笑う者の笑いが最上(さいごにわらうもののわらいがさいじょう)
- 毒薬変じて薬となる(どくやくへんじてくすりとなる)
- 飛耳長目(ひじちょうもく)
- 実践躬行(じっせんきゅうこう)
- 大賢は愚なるが如し(たいけんはぐなるがごとし)
- ナポリを見てから死ね(なぽりをみてからしね)
- 悪女の深情け(あくじょのふかなさけ)
- 一災起これば二災起こる(いっさいおこればにさいおこる)
- 慈烏反哺(じうはんぽ)
- 秋波を送る(しゅうはをおくる)
- 急転直下(きゅうてんちょっか)
- 人は人中 田は田中(ひとはひとなか たはたなか)
- 青天霹靂(せいてんのへきれき)
- 浅学非才(せんがくひさい)
- 匹夫も志を奪う可からず(ひっぷもこころざしをうばうべからず)
- 孤立無援(こりつむえん)
スポンサーリンク