月下氷人(げっかひょうじん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 男女の縁を取り持つ人。仲人、媒酌人のこと。
- 【用例】
- 私達は結婚することになりましたので、ぜひあなたに月下氷人をお願いします。
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 物情騒然(ぶつじょうそうぜん)
- 何でも来いに名人なし(なんでもこいにめいじんなし)
- 風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる)
- 炭団に目鼻(たどんにめはな)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 艱難辛苦(かんなんしんく)
- 夢幻泡影(むげんほうよう)
- 呆然自失(ぼうぜんじしつ)
- 嘉辰令月(かしんれいげつ)
- 孝行のしたい時分に親はなし(こうこうのしたいじぶんにおやはなし)
- 井底之蛙(せいていのあ)
- 鶯鳴かせた事もある(うぐいすなかせたこともある)
- 戦戦恐恐(せんせんきょうきょう)
- 烏の行水(からすのぎょうずい)
- 独断専行(どくだんせんこう)
- 大盤振舞(おおばんぶるまい)
- 古傷は痛み易い(ふるきずはいたみやすい)
- 悪戦苦闘(あくせんくとう)
- 平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)
- 則天去私(そくてんきょし)
スポンサーリンク