栄枯盛衰(えいこせいすい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- いつまでも繁栄は続かず、いずれは衰退すること。栄えたものはいずれ滅びる。
- 【用例】
- 圧倒的なシェアを持っていた会社が倒産するとは。栄枯盛衰のはかなさを感じる。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 頤を解く(おとがいをとく)
- 知らぬが仏(しらぬがほとけ)
- 男は度胸女は愛嬌(おとこはどきょうおんなはあいきょう)
- 世間は広いようで狭い(せけんはひろいようでせまい)
- 贔屓の引き倒し(ひいきのひきだおし)
- 社交辞令(しゃこうじれい)
- 国破れて山河在り(くにやぶれてさんがあり)
- 運根鈍(うんこんどん)
- 切歯扼腕(せっしやくわん)
- 小を捨てて大につく(しょうをすててだいにつく)
- 名誉挽回(めいよばんかい)
- 断金の交わり(だんきんのまじわり)
- 腹が減っては戦ができぬ(はらがへってはいくさができぬ)
- 公明正大(こうめいせいだい)
- 滄桑の変(そうそうのへん)
- 早かろう悪かろう(はやかろうわるかろう)
- 電光石火(でんこうせっか)
- 多士済済(たしせいせい)
- 田作りも魚の内(たづくりもうおのうち)
- 玉磨かざれば光なし(たまみがかざればひかりなし)
スポンサーリンク