勤倹力行(きんけんりっこう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 仕事や事業に励み、倹約に務めること。
- 【用例】
- 私の父は40年間、勤倹力行を実践してきたので、見習いたい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 日常茶飯(にちじょうさはん)
- 猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
- 山高水長(さんこうすいちょう)
- 権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくる(ごんべえがたねまきゃからすがほじくる)
- 優柔不断(ゆうじゅうふだん)
- 名誉挽回(めいよばんかい)
- 尸位素餐(しいそさん)
- 医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)
- 汝自らを知れ(なんじみずからをしれ)
- 不老不死(ふろうふし)
- 断機の戒め(だんきのいましめ)
- 遅疑逡巡(ちぎしゅんじゅん)
- 分別過ぐれば愚に返る(ぶんべつすぐればぐにかえる)
- 手に汗を握る(てにあせをにぎる)
- 終わり良ければすべて良し(おわりよければすべてよし)
- 白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)
- 積善余慶(せきぜんのよけい)
- 脂に画き氷に鏤む(あぶらにえがきこおりにちりばむ)
- 稲麻竹葦(とうまちくい)
- 皿嘗めた猫が科を負う(さらなめたねこがとがをおう)
スポンサーリンク