内股膏薬(うちまたこうやく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 相手やその場の状況に応じて、自分の意見や主張をコロコロ変えること。態度に一貫性がないこと。
- 【用例】
- 彼は内股膏薬だから、信用できない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 石に布団は着せられぬ(いしにふとんはきせられぬ)
- 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんじてのむ)
- 暗夜に灯火失う(あんやにともしびうしなう)
- 黄塵万丈(こうじんばんじょう)
- 四海兄弟(しかいけいてい)
- 走る馬に鞭(はしるうまにむち)
- 人は道によって賢し(ひとはみちによってかしこし)
- 猫も跨いで通る(ねこもまたいでとおる)
- 肌に粟を生ず(はだにあわをしょうず)
- 水の泡(みずのあわ)
- 顎で蠅を追う(あごではえをおう)
- 暗がりから牛(くらがりからうし)
- 好いた同士は泣いても連れる(すいたどうしはないてもつれる)
- 大敵と見て恐れず小敵と見て侮らず(たいてきとみておそれずしょうてきとみてあなどらず)
- 稼ぐに追いつく貧乏なし(かせぐにおいつくびんぼうなし)
- 群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
- 皮相浅薄(ひそうせんぱく)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 蓮の台の半座を分かつ(はすのうてなのはんざをわかつ)
スポンサーリンク