九鼎大呂(きゅうていたいりょ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 貴重なもの、高い地位などの例え。
- 【用例】
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 狡兎三窟(こうとさんくつ)
- 舌は禍の根(したはわざわいのね)
- 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥(きくはいっときのはじきかぬはいっしょうのはじ)
- 蛇に睨まれた蛙(へびににらまれたかえる)
- 任重くして道遠し(にんおもくしてみちとおし)
- 小さくとも針は呑まれぬ(ちいさくともはりはのまれぬ)
- 材大なれば用を為し難し(ざいだいなればようをたしがたし)
- 唯我独尊(ゆいがどくそん)
- 出る杭は打たれる(でるくいはうたれる)
- 顎で蠅を追う(あごではえをおう)
- 出藍の誉れ(しゅつらんのほまれ)
- 一諾千金(いちだくせんきん)
- 釈迦に宗旨なし(しゃかにしゅうしなし)
- 無芸大食(むげいたいしょく)
- 鴨が葱を背負ってくる(かもがねぎをしょってくる)
- 尋常一様(じんじょういちよう)
- 高きに登るには低きよりす(たかきにのぼるにはひくきよりす)
- 大喝一声(だいかついっせい)
- 空谷の跫音(くうこくのきょうおん)
- 人を呪わば穴二つ(ひとをのろわばあなふたつ)
スポンサーリンク