騎虎之勢(きこのいきおい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 物事に勢いがついてしまい、その勢いが止まらない状態。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 国士無双(こくしむそう)
- 石部金吉(いしべきんきち)
- 泥棒捕らえて縄を綯う(どろぼうとらえてなわをなう)
- 盗人の昼寝(ぬすびとのひるね)
- 後生が大事(ごしょうがだいじ)
- 米を数えて炊ぐ(こめをかぞえてかしぐ)
- 即身成仏(そくしんじょうぶつ)
- 首鼠両端(しゅそりょうたん)
- 千篇一律(せんぺんいちりつ)
- 雲散霧消(うんさんむしょう)
- カエサルの物はカエサルに(かえさるのものはかえさるに)
- 揚げ足をとる(あげあしをとる)
- 田作りも魚の内(たづくりもうおのうち)
- 肝胆相照らす(かんたんあいてらす)
- 矛盾撞着(むじゅんどうちゃく)
- 蟷螂之斧(とうろうのおの)
- 犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ(いぬはみっかかえばさんねんおんをわすれぬ)
- 花より団子(はなよりだんご)
- ごまめの歯ぎしり(ごまめのはぎしり)
- 言いたい事は明日言え(いいたいことはあすいえ)
スポンサーリンク