危急存亡(ききゅうそんぼう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 大きな危機が迫っていて、生きるか死ぬかの瀬戸際にあること。国家や会社などの集団組織に使われることが多い。
- 【用例】
- この不況の中、我が社は危急存亡のときを迎えている。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 仏作って魂入れず(ほとけつくってたましいいれず)
- 起承転結(きしょうてんけつ)
- 随喜渇仰(ずいきかっこう)
- 無事息災(ぶじそくさい)
- 負うた子に教えられて浅瀬を渡る(おうたこにおしえられてあさせをわたる)
- 同床異夢(どうしょういむ)
- 古川に水絶えず(ふるかわにみずたえず)
- 青天の霹靂(せいてんのへきれき)
- 顎で蠅を追う(あごではえをおう)
- 白壁の微瑕(はくへきのびか)
- 小異を捨てて大同につく(しょういをすててだいどうにつく)
- 智に働けば角が立つ(ちにはたらけばかどがたつ)
- 時の氏神(ときのうじがみ)
- 芋頭でも頭は頭(いもがしらでもかしらはかしら)
- 治乱興亡(ちらんこうぼう)
- 遠きは花の香(とおきははなのか)
- 南都北嶺(なんとほくれい)
- 釈迦に宗旨なし(しゃかにしゅうしなし)
- 親が親なら子も子(おやがおやならこもこ)
- 某より金貸し(なにがしよりかねかし)
スポンサーリンク