汗馬之労(かんばのろう)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- ならぬ堪忍するが堪忍(ならぬかんにんするがかんにん)
- 前途遼遠(ぜんとりょうえん)
- 網に掛かった魚(あみにかかったさかな)
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)
- 一敗地に塗れる(いっぱいちにまみれる)
- 人を呪わば穴二つ(ひとをのろわばあなふたつ)
- 高を括る(たかをくくる)
- 苦は楽の種(くはらくのたね)
- 錦心繍口(きんしんしゅうこう)
- 風前之灯(ふうぜんのともしび)
- 遠火で手を焙る(とおびでてをあぶる)
- 蚤の夫婦(のみのふうふ)
- 取捨選択(しゅしゃせんたく)
- 人生意気に感ず(じんせいいきにかんず)
- 金の切れ目が縁の切れ目(かねのきれめがえんのきれめ)
- 子は三界の首枷(こはさんがいのくびかせ)
- 萎靡沈滞(いびちんたい)
- 弁慶の泣き所(べんけいのなきどころ)
- 鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう)
- 愛多ければ憎しみ至る(あいおおければにくしみいたる)
スポンサーリンク