眼中之釘(がんちゅうのくぎ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 害毒や悪人のこと。釘が目の中に入っていれば痛いことからきている。
- 【用例】
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 狐疑逡巡(こぎしゅんじゅん)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 肝胆相照らす(かんたんあいてらす)
- 漁夫の利(ぎょふのり)
- 時期尚早(じきしょうそう)
- 不眠不休(ふみんふきゅう)
- 足下を見る(あしもとをみる)
- 三人寄れば文殊の知恵(さんにんよればもんじゅのちえ)
- 辻褄を合わせる(つじつまをあわせる)
- 絵に描いた餅(えにかいたもち)
- 匂い松茸 味しめじ(においまつたけ あじしめじ)
- 首尾一貫(しゅびいっかん)
- 今日の一針 明日の十針(きょうのひとはり あすのとはり)
- ローマは一日にして成らず(ろーまはいちにちにしてならず)
- 挨拶は時の氏神(あいさつはときのうじがみ)
- 飛耳長目(ひじちょうもく)
- 遊びに師なし(あそびにしなし)
- 株を守りて兎を待つ(かぶをまもりてうさぎをまつ)
- 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし)
- 反間苦肉(はんかんくにく)
スポンサーリンク