活殺自在(かっさつじざい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- ある物や出来事に対して、生かすも殺すもこちらの思いのままであるということ。自分の思い通りにできること。
- 【用例】
- この状況はピンチだが、考え方を変えれば活殺自在にもなる。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたんもち)
- 尾生の信(びせいのしん)
- 人間到る処青山あり(にんげんいたるところせいざんあり)
- 輾転反側(てんてんはんそく)
- 大根を正宗で切る(だいこんをまさむねできる)
- 前途多難(ぜんとたなん)
- 人海戦術(じんかいせんじゅつ)
- 剛毅木訥(ごうきぼくとつ)
- 四角な座敷を丸く掃く(しかくなざしきをまるくはく)
- 大船に乗る(おおぶねにのる)
- 箸にも棒にも掛からない(はしにもぼうにもかからない)
- 便りのないのはよい便り(たよりはないのはよいたより)
- 小心翼翼(しょうしんよくよく)
- 環堵蕭然(かんとしょうぜん)
- 紅灯緑酒(こうとうりょくしゅ)
- 苦は楽の種(くはらくのたね)
- 口角泡を飛ばす(こうかくあわをとばす)
- 口蜜腹剣(こうみつふくけん)
- 生き馬の目を抜く(いきうまのめをぬく)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
スポンサーリンク