一致団結(いっちだんけつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 同じ目的を持つ者同士が、心を一つにして事を行う事。力を合わせ、助け合っていくこと。
- 【用例】
- 大きなクレームが来てしまったが、制作部が一致団結して復旧作業にあたった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 奇貨可居(きかおくべし)
- 呑舟の魚枝流に游がず(どんしゅうのうおしりゅうにおよがず)
- 酒は憂いを掃う玉箒(さけはうれいをはらうたまははき)
- 悪因悪化(あくいんあっか)
- 大隠は市に隠る(たいいんはいちにかくる)
- 始め半分(はじめはんぶん)
- 諸行無常(しょぎょうむじょう)
- 藁にも縋る(わらにもすがる)
- 人心恟恟(じんしんきょうきょう)
- 熱火を子に払う(あつびをこにはらう)
- 累卵之危(るいらんのき)
- 才子多病(さいしたびょう)
- 有象無象(うぞうむぞう)
- 一知半解(いっちはんかい)
- 味をしめる(あじをしめる)
- 灯火親しむべし(とうかしたしむべし)
- 嚢中の錐(のうちゅうのきり)
- 本地垂迹(ほんちすいじゃく)
- 生は難く死は易し(せいはかたくしはやすし)
- 乳母日傘(おんばひがさ)
スポンサーリンク