蝸角の争い(かかくのあらそい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- つまらないことで争うことをいう。また、非力な者同士が争うことにも使われる。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 商人の空誓文(あきんどのそらせいもん)
- 一騎当千(いっきとうせん)
- 甲張り強くして家押し倒す(こうばりつよくしていえおしたおす)
- 言わぬが花(いわぬがはな)
- 前門の虎 後門の狼(ぜんもんのとら こうもんのおおかみ)
- 開物成務(かいぶつせいむ)
- 海千山千(うみせんやません)
- 天高く馬肥ゆ(てんたかくうまこゆ)
- 陰徳あれば陽報あり(いんとくあればようほうあり)
- 始め半分(はじめはんぶん)
- 過ちて改めざる是を過ちと謂う(あやまちてあらためざるこれをあやまちという)
- 一筋縄では行かない(ひとすじなわではいかない)
- 拍車をかける(はくしゃをかける)
- 吠える犬は噛みつかぬ(ほえるいぬはかみつかぬ)
- 情けに刃向かう刃無し(なさけにはむかうやいばなし)
- 鼻毛を抜く(はなげをぬく)
- 瓜田に履を納れず(かでんにくつをいれず)
- 親の光は七光り(おやのひかりはななひかり)
- 去る者は追わず(さるものはおわず)
- 天の配剤(てんのはいざい)
スポンサーリンク