偕老同穴(かいろうどうけつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 夫婦が共に年を重ね、同じお墓に入ること。夫婦が仲むつまじいこと。
- 【用例】
- お二人は偕老同穴の契りを結ばれた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 金口木舌(きんこうぼくぜつ)
- 乳母日傘(おんばひがさ)
- 本末転倒(ほんまつてんとう)
- 私利私欲(しりしよく)
- 克己復礼(こっきふくれい)
- 意気揚々(いきようよう)
- 針の穴から天を覗く(はりのあなからてんをのぞく)
- 酒嚢飯袋(しゅのうはんたい)
- 挨拶は時の氏神(あいさつはときのうじがみ)
- 不偏不党(ふへんふとう)
- 取捨選択(しゅしゃせんたく)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 用意周到(よういしゅうとう)
- 片言隻句(へんげんせきく)
- 遠慮は無沙汰(えんりょはぶさた)
- 盤根錯節(ばんこんさくせつ)
- 五里霧中(ごりむちゅう)
- 凡夫盛んに神祟りなし(ぼんぷさかんにかみたたりなし)
- 太鼓を打てば鉦が外れる(たいこをうてばかねがはずれる)
- 晴耕雨読(せいこううどく)
スポンサーリンク