一心不乱(いっしんふらん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 気持ちを一つのことに集中させ、周囲のことに関心がなく心を乱されることがない様。
- 【用例】
- 借りた本が面白くて、一心不乱に呼んでしまった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 敵は本能寺にあり(てきはほんのうじにあり)
- 女心と秋の空(おんなごころとあきのそら)
- 莫逆の友(ばくぎゃくのとも)
- 以心伝心(いしんでんしん)
- 草履履き際で仕損じる(ぞうりはきぎわでしぞんじる)
- 炮烙の割れも三年置けば役に立つ(ほうろくのわれもさんねんおけばやくにたつ)
- 文質彬彬(ぶんしつひんぴん)
- 合従連衡(がっしょうれんこう)
- 災い転じて福となす(わざわいてんじてふくとなす)
- 知恵は万代の宝(ちえはばんだいのたから)
- 肌に粟を生ず(はだにあわをしょうず)
- 地蔵は言わぬがわれ言うな(じぞうはいわぬがわれいうな)
- 吠える犬は噛みつかぬ(ほえるいぬはかみつかぬ)
- 烏の行水(からすのぎょうずい)
- 俯仰之間(ふぎょうのかん)
- 宋襄之仁(そうじょうのじん)
- 人面獣心(じんめんじゅうしん)
- 得手に帆を揚げる(えてにほをあげる)
- 沈香も焚かず屁もひらず(じんこうもたかずへもひらず)
- 瓜に爪あり爪に爪なし(うりにつめありつめにつめなし)
スポンサーリンク