一張一弛(いっちょういっし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 弓や琴などの弦を引っ張ったり、ゆるめたりするということで、盛んになったり、衰えたりすること。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 豚を盗んで骨を施す(ぶたをぬすんでほねをほどこす)
- 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる(へたなてっぽうもかずうちゃあたる)
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 開口一番(かいこういちばん)
- 腐っても鯛(くさってもたい)
- 猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
- 毒薬変じて薬となる(どくやくへんじてくすりとなる)
- 佳人薄命(かじんはくめい)
- 豪華絢爛(ごうかけんらん)
- 馬鹿に付ける薬はない(ばかにつけるくすりはない)
- 一寸光陰(いっすんのこういん)
- 猫も杓子も(ねこもしゃくしも)
- 橘中之楽(きっちゅうのたのしみ)
- 舌は禍の根(したはわざわいのね)
- 唯一無二(ゆいつむに)
- 時時刻刻(じじこくこく)
- 海千山千(うみせんやません)
- 言いたい事は明日言え(いいたいことはあすいえ)
- 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんじてのむ)
- 金の草鞋で尋ねる(かねのわらじでたずねる)
スポンサーリンク