一切合切(いっさいがっさい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何かもすべて残らずという意味。
- 【用例】
- このような事態になったのは、一切合切、私の責任によるものです。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 権謀術数(けんぼうじゅつすう)
- 医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)
- 春秋に富む(しゅんじゅうにとむ)
- 剛毅果断(ごうきかだん)
- とどのつまり(とどのつまり)
- とかく近所に事なかれ(とかくきんじょにことなかれ)
- 紅灯緑酒(こうとうりょくしゅ)
- 出る杭は打たれる(でるくいはうたれる)
- 則天去私(そくてんきょし)
- 津々浦々(つつうらうら)
- 出処進退(しゅっしょしんたい)
- 七転び八起き(ななころびやおき)
- 鳥なき里の蝙蝠(とりなきさとのこうもり)
- 弁慶の泣き所(べんけいのなきどころ)
- 地震雷火事親父(じしんかみなりかじおやじ)
- 公序良俗(こうじょりょうぞく)
- 兄弟は他人の始まり(きょうだいはたにんのはじまり)
- 古色蒼然(こしょくそうぜん)
- 大木の下に小木育つ(おおきのしたにおぎそだつ)
- 一日作さざれば一日食らわず(いちじつなさざればいちじつくらわず)
スポンサーリンク