水魚の交わり(すいぎょのまじわり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 水と魚のような親密な交わり。夫婦や友人の関係を表すのに使うことが多い。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 大声里耳に入らず(たいせいりじにはいらず)
- 一喜一憂(いっきいちゆう)
- 刻苦勉励(こっくべんれい)
- 蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる(へびにかまれてなわにおじる)
- 党利党略(とうりとうりゃく)
- 久闊を叙する(きゅうかつをじょする)
- 画竜点睛(がりょうてんせい)
- 熟読玩味(じゅくどくがんみ)
- 驚天動地(きょうてんどうち)
- 虚々実々(きょきょじつじつ)
- 晴好雨奇(せいこううき)
- 頂門の一針(ちょうもんのいっしん)
- 踏んだり蹴ったり(ふんだりけったり)
- 去る者は追わず(さるものはおわず)
- 清廉潔白(せいれんけっぱく)
- 社交辞令(しゃこうじれい)
- 遠くて近きは男女の仲(とおくてちかきはだんじょのなか)
- 得意満面(とくいまんめん)
- 善男善女(ぜんなんぜんにょ)
- 悪因悪化(あくいんあっか)
スポンサーリンク