敵は本能寺にあり(てきはほんのうじにあり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 真の目的は表向きとは別なところにあるという例え。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)
- 運根鈍(うんこんどん)
- しし食った報い(ししくったむくい)
- 男子家を出ずれば七人の敵あり(だんしいえをいずればしちにんのてきあり)
- 二律背反(にりつはいはん)
- 党利党略(とうりとうりゃく)
- 何れ菖蒲(いずれあやめ)
- 富国強兵(ふこくきょうへい)
- 後生可畏(こうせいかい)
- 興味索然(きょうみさくぜん)
- 秋の日は釣瓶落とし(あきのひはつるべおとし)
- 喧々囂々(けんけんごうごう)
- 低き処に水溜まる(ひくきところにみずたまる)
- 渡りに船(わたりにふね)
- 天涯比隣(てんがいひりん)
- 平々凡々(へいへいぼんぼん)
- 箸にも棒にも掛からない(はしにもぼうにもかからない)
- 会稽の恥(かいけいのはじ)
- 髀肉之嘆(ひにくのたん)
- 琴柱に膠す(ことじににかわす)
スポンサーリンク