地震雷火事親父(じしんかみなりかじおやじ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- この世で恐ろしいとされるものを順番に並べたことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 優柔不断(ゆうじゅうふだん)
- 複雑多岐(ふくざつたき)
- 他人の飯を食う(たにんのめしをくう)
- 大山鳴動(たいざんめいどう)
- 前車の覆るは後車の戒め(ぜんしゃのくつがえるはこうしゃのいましめ)
- 悪銭身に付かず(あくせんみにつかず)
- 琴柱に膠す(ことじににかわす)
- 蛇の道は蛇(じゃのみちはへび)
- 用意周到(よういしゅうとう)
- 積善余慶(せきぜんのよけい)
- 鉄は熱いうちに打て(てつはあついうちにうて)
- 似るを友(にるをとも)
- 後生可畏(こうせいかい)
- 自家薬籠中の物(じかやくろうちゅうのもの)
- 玉石混交(ぎょくせきこんこう)
- 行尸走肉(こうしそうにく)
- 電光石火(でんこうせっか)
- 火中の栗を拾う(かちゅうのくりをひろう)
- 縁の下の筍(えんのしたのたけのこ)
- 良薬口に苦し(りょうやくくちににがし)
スポンサーリンク