塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 塵(ちり)のようにかずかなものでも、積もり積もれば山のように大きくなるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 無くて七癖(なくてななくせ)
- 杯中蛇影(はいちゅうだえい)
- 広大無辺(こうだいむへん)
- 則天去私(そくてんきょし)
- 主客転倒(しゅかくてんとう)
- 魚を得て筌を忘る(うおをえてせんをわする)
- 三寸之轄(さんずんのかつ)
- 藁にも縋る(わらにもすがる)
- 千篇一律(せんぺんいちりつ)
- 棒に振る(ぼうにふる)
- 櫛風沐雨(しっぷうもくう)
- 黄塵万丈(こうじんばんじょう)
- 手前味噌を並べる(てまえみそをならべる)
- 人面獣心(じんめんじゅうしん)
- 長所は短所(ちょうしょはたんしょ)
- 年問わんより世を問え(としとわんよりよをとえ)
- 猫の手も借りたい(ねこのてもかりたい)
- 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)
- 大喝一声(だいかついっせい)
- 重箱の隅をつつく(じゅうばこのすみをつつく)
スポンサーリンク