触らぬ神に祟りなし(さわらぬかみにたたりなし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 物事に関わらなければ、災いを受けることは無いという意。余計な口出しや手助けはしないほうが得だということの例え。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう)
- 人と屏風は直ぐには立たず(ひととびょうぶはすぐにはたたず)
- 炭団に目鼻(たどんにめはな)
- 大敵と見て恐れず小敵と見て侮らず(たいてきとみておそれずしょうてきとみてあなどらず)
- 敗軍の将は兵を語らず(はいぐんのしょうはへいをかたらず)
- 権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくる(ごんべえがたねまきゃからすがほじくる)
- 運否天賦(うんぷてんぷ)
- 亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)
- 富貴は天にあり(ふうきはてんにあり)
- 犬の遠吠え(いぬのとおぼえ)
- 石に立つ矢(いしにたつや)
- 翠帳紅閨(すいちょうこうけい)
- 塗炭之苦(とたんのくるしみ)
- 快刀乱麻(かいとうらんま)
- 一意専心(いちいせんしん)
- 博学多才(はくがくたさい)
- 畳の上の怪我(たたみのうえのけが)
- 新しい酒は新しい革袋に盛れ(あたらしいさけはあたらしいかわぶくろにもれ)
- 馬鹿と鋏は使いよう(ばかとはさみはつかいよう)
- 有象無象(うぞうむぞう)
スポンサーリンク