便りのないのはよい便り(たよりはないのはよいたより)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何か事件や問題があれば連絡が来るはずで、連絡がないということは無事な証拠であるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一衣帯水(いちいたいすい)
- 兎の上り坂(うさぎののぼりざか)
- 商人の空誓文(あきんどのそらせいもん)
- 月と鼈(つきとすっぽん)
- 二者択一(にしゃたくいつ)
- 巧遅は拙速に如かず(こうちはせっそくにしかず)
- 地震雷火事親父(じしんかみなりかじおやじ)
- 鯛なくば狗母魚(たいなくばえそ)
- 角を折る(つのをおる)
- 取らずの大関(とらずのおおぜき)
- 雨が降ろうが槍が降ろうが(あめがふろうがやりがふろうが)
- 呑舟の魚枝流に游がず(どんしゅうのうおしりゅうにおよがず)
- 油断大敵(ゆだんたいてき)
- 曠日弥久(こうじつびきゅう)
- 髀肉之嘆(ひにくのたん)
- 餓鬼の断食(がきのだんじき)
- 有る時は米の飯(あるときはこめのめし)
- 言行一致(げんこういっち)
- 百家争鳴(ひゃっかそうめい)
- 月夜に提灯(つきよにちょうちん)
スポンサーリンク