匙を投げる(さじをなげる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 薬を調合するときの匙(さじ)から来ていて、薬を調合する際に匙を投げ出すの意から、医者が治療の方法がないと病人を見放すこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
- 立っている者は親でも使え(たっているものはおやでもつかえ)
- 多情多感(たじょうたかん)
- 一進一退(いっしんいったい)
- 隣の花は赤い(となりのはなはあかい)
- 二兎を追うものは一兎をも得ず(にとをおうものはいっともえず)
- 苦髪楽爪(くがみらくづめ)
- 爪に火を灯す(つめにひとともす)
- 国乱れて忠臣あらわる(くにみだれてちゅうしんあらわる)
- 大取りより小取り(おおどりよりことり)
- 嘉辰令月(かしんれいげつ)
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 艱難辛苦(かんなんしんく)
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
- 石に立つ矢(いしにたつや)
- 二束三文(にそくさんもん)
- 沈思黙考(ちんしもっこう)
- 金輪奈落(こんりんならく)
- 勤勉は成功の母(きんべんはせいこうのはは)
- 天は自ら助くる者を助く(てんはみずかたたすくるものをたすく)
スポンサーリンク