転ばぬ先の杖(ころばぬさきのつえ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- つまづいて転ばないように、予め杖を用意しておくという意。失敗しないように、起きることを想定して前もって準備や用心しておくということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 牽強付会(けんきょうふかい)
- 思えば思わるる(おもえばおもわるる)
- 京のお茶漬け(きょうのおちゃづけ)
- 空き樽は音が高い(あきだるはおとがたかい)
- 異端邪説(いたんじゃせつ)
- 笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)
- 人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)
- 一髪千鈞を引く(いっぱつせんきんをひく)
- 鉄心石腸(てっしんせきちょう)
- 花も折らず実も取らず(はなもおらずみもとらず)
- 先憂後楽(せんゆうこうらく)
- 雲泥の差(うんでいのさ)
- 尋常一様(じんじょういちよう)
- 腐っても鯛(くさってもたい)
- 這っても黒豆(はってもくろまめ)
- 会者定離(えしゃじょうり)
- 不即不離(ふそくふり)
- 鼻毛を抜く(はなげをぬく)
- 大取りより小取り(おおどりよりことり)
- 鳥なき里の蝙蝠(とりなきさとのこうもり)
スポンサーリンク