早かろう悪かろう(はやかろうわるかろう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 仕事は早いのだが、出来栄えが悪いということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 大は小を兼ねる(だいはしょうをかねる)
- 加持祈祷(かじきとう)
- 知行合一(ちこうごういつ)
- 空き家で声嗄らす(あきやでこえからす)
- 難行苦行(なんぎょくぎょう)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 船頭多くして船山へ上る(せんどうおおくしてふねやまへのぼる)
- 挙措進退(きょそしんたい)
- 多士済済(たしせいせい)
- 千変万化(せんぺんばんか)
- 多々益々弁ず(たたますますべんず)
- 無いのが意見の総じまい(ないのがいけんのそうじまい)
- 狷介孤高(けんかいここう)
- 子は三界の首枷(こはさんがいのくびかせ)
- 朝三暮四(ちょうさんぼし)
- 琴瑟相和す(きんしつあいわす)
- 七難八苦(しちなんはっく)
- 五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)
- 名を棄てて実を取る(なをすててじつをとる)
- 十遍読むより一遍写せ(じっぺんよむよりいっぺんうつせ)
スポンサーリンク